クラソにお越しいただきましてありがとうございます。
突然ですが、「ペット用網戸」ってご存知ですか?
最近はご自宅の中でペットを飼う方がとても増えています。
つい先日、猫🐈さんをご自宅の中で飼っている方に話を聞く機会がありました👂
「暑くなると網戸にしたいんだけど、猫🐈が網戸によじ登るんよ」
えっ、猫🐈さんが網戸をよじ登る??
猫🐈さんって、網戸よじ登れるんだ・・・( ゚д゚)💦
「それで網戸が破れるんよ」
なるほど、確かにあの鋭い爪で引っかかれると、市販の網戸なら破れてしまうかも。
穴が開いてしまうと、虫が入ってきますし、飼い主さんの生活にも影響大ですね(特に夜中の蚊・・・)
調べてみると、ペット用網戸というものが販売されていました。
LIXIL「ペットネット」
出典:https://www.lixil.co.jp/reform/patto/screen.htm
ポイントとしては
1、破れにくい、ズレにくい
ペットがツメで引っ掻いても、破れにくく、網目がズレにくい構造
2、ペットに優しい
コーティングしているため、ツメが引っかかりにくく、ペットにも安心です。
市販の網戸とは違い、樹脂でコーティングされているそうです。
色はブラックのみ。
ちなみに、網戸の色は白やグレーより黒い方が室内から見た外の景色が鮮明に見えます✨
また、ペット用網戸を使って、猫カフェで実験している人もいました!
猫カフェ「福ねこ」で実験!猫用網戸「猫マール32」の実力は本物か!?
読むとなかなか面白かったです。
実験した方と猫🐈さんたちの攻防が・・・(笑)
傷の付き方など、かなり詳しく掲載されているので参考になります。
こちらの方の猫🐈さんは網戸にもたれかかり、網戸ごと倒すという技もお持ちのようです。
我が家にぴったり猫用網戸
こちらの方の網戸は、ステンレス製。
こちらの猫🐈さんはかなり大きくなる猫種のようですが、猫🐈さんがグイっと体重をかけて押しても、全然びくともしていませんでした。
ペット用網戸 まとめ
猫🐈さんだけでなく、爪の尖ったペットを飼っていらっしゃる方にもこの網戸はいいかもしれませんね。
モモンガさんやムササビさんやリスさんにもぴったりですね☺❕
網戸によっては、張り替えができるものと枠ごと購入のものがあります。
また、網戸の張替えは、ご自身でもできますし、弊社のような業者に頼まれる方もいます。
虫の侵入防止や脱走防止も兼ねて、ペット用の網戸に張り替えてみませんか。