こんにちは。
クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。
タイルでアクセサリーを作ったら
なんとなくタイルを使った物を作りたくなり、ちょっと頑張りました。
まずはキャニスター。
これは以前100円ショップで買って表面の板に焼き印を押したものでした。
Instagramで他の方がキャニスターの蓋の部分にタイルを張っているのを見て
「これだ!」と思い、作りました。
このタイルコースターたちは昨年の12月ごろに目地入れをしたのですが
目地が乾いた後ひどいひび割れをしていてずっと放置していました🤷♂️
ようやく重い腰を上げて直しました。
上のタイルトレイを作るように買っておいたヘキサゴントレイが1つ余ったので
どうにか使い切れないかなと無理やり作ったのがコチラ(笑)
アシンメトリーが苦手なので、どうしてもきっちりとしたものになるのが残念な点です😭
タイルクラフトは準備とか片付けがちょっとばかり面倒くさいのですが
やるとハマるんですよね😆