こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 先日、100均のリース土台で冬用のリースを作る準備をしていたら スタッフの中で 「これ、もしかして解体できるんじゃない?」 って話になって、やってみました。 見事、 […]
SDGs
【作り方あり】ホームセンターと100均の材料で作る「立てかけラック」
こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 ここのとこ、何かを作る時に動画を撮ることにしています。 で、今回は立てかけラックです。 Instagramにも載っています→★ こちらのブログでは、I […]
ホームセンターと100均の材料で作る「立てかけラック」
こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 久しぶりにごそごそと木材を引っ張り出して、ちょこっとDIYをしました。 板を3枚くっつけて、フックを付けて、かごをひっかければ、はい完成👏 初心者の方でも1 […]
武器を手に入れた🔨
こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 弊社はスタッフにいろんなことをさせてくれる、とても風通しの良い会社です。 思いついて面白そうだったら、会議で提案し社長や他のスタッフからOKが出れば採用。 (少々の […]
洋書アレンジ 3パターン
こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 少し前にご紹介した洋書風ペーパーをどうにか使おうと試行錯誤してみました(笑) 何とかできたアレンジを3つご紹介します。 まずは、ラッピング資材として使用 クッション […]
粗品に追加したもの
こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 先日ディスプレイしたものお見せしましたが、この中には以前お試しで作ったものやインスタグラム用に作ったものも含まれています。 それがこちら フォローリングサンプルのト […]
【作り方あり】洋書風ペーパー
こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 Instagramでもご紹介したのですが、洋書風ペーパーを作ってみました。 (Instagramでは動画解説しています☛ ★) 材料はこちら まず、アンティーク感を […]
粗品をディスプレイ
こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 完成した粗品たちですが、お客様が誰でも持ち帰れるよう見えやすいところにディスプレイすることになりました。 以前作っていたものやインスタグラムに掲載したものなどもかき […]
ハンドタオルとテッシュケースと巾着
こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 粗品ミッション(そんな名前??)を完遂する時が来ました。 と言っても、例のスタッフの頑張りのおかげです。 まずはハンドタオル。 もともと付いていたタグを外して、その […]
オリジナルタグとレースポーチ
こんにちは。 Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。 粗品を作るミッションをこなすため、またスタンプで遊んでみました。 今度は布タグです。 白い布にQ’LAZOとちょっとおしゃれなスタンプを押し、四角く切ってアイロンを […]