こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 夏季休業のお知らせ 誠に勝手ながらハウスクリア岡山株式会社並びにQ’LAZOは8月10日(土)~8月18日(日)の間を夏季休業とさせていただきます。 お客様には大変 […]
Q’LAZO
【作り方あり】ショーケースの残り端材を使って作ってみよう ➂おうちプレート
こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 あり余る端材をどうにか使おうというこの企画。 全く終わりが見えません。 前進のみです(笑) 今回は、三角お屋根のおうちプレート。 &nb […]
カレンダーボード?土台?をウエルカムボードにリメイク
こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 いつも何かしら作っては放置気味で事務所にいろいろ貯まってきているので 整理を兼ねてちょっとリメイクしてみます。 こちらは昨年、月初めにファブリックカレ […]
【作り方あり】スタッフ激好みのポーチ2種 ~粗品にするからという言い訳を添えて~
こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 サコッシュに引き続き、今度はポーチです。 こちらもちょこっとの手縫いと接着剤で作りますよ~。 基本的な材料はこちら 出来上がったのはこちら まずはこち […]
【作り方あり】ショーケースの残り端材を使って作ってみよう ①カフェトレイ ②クリスマスツリー(仮)
こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 ショーケースと作った後の端材がこれだけ出ました。 もったいないので、これを使っていろいろ作っていきたいと思います。 (出た!もったいない病😅) &nb […]
【作り方あり】スタッフ激好みのサコッシュ3種 ~粗品にするからという言い訳を添えて~
こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 先日、セリアさんでかわいいチュール素材とサコッシュを見つけました。 これを接着剤とちょっとした手縫いでどうにかできないかと考えて とりあ […]
壁紙にステンシル、この組み合わせアリ!
こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 せっかく作ったステンシルシートをどうにか活用できないかと思い 事務所の隅にある廃材置き場から、よさそうな壁紙のサンプル集を見つけてきました。 ちょうど […]
【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ④カフェ風キャビネット
こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 社長から廃材になりかけたアクリルパネルをもらったことにより始まったこの企画。 もうだいぶ満足しているので、たぶん最終回(仮)になりそうです(笑) 1個 […]
クッションフロアのサンプルで作ったカレンダーアレンジ 1~6月編
こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 去年は市販のファブリックカレンダーを切ってアレンジしていましたが 今年は廃材のクッションフロアサンプルを使ってカレンダーを作りました。 クッションフロ […]
【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ➂カフェ風ショーケース 斜め・横編
こんにちは。 クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。 アクリルパネルを使ったショーケース、3つ目です。 前々回作ったショーケースがコチラ👇 【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ①カフェ風ショーケース […]