ブログ

粗品作り2025 ①端材カフェトレイ

  • LINEで送る

こんにちは。
クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。

そろそろ粗品がなくなってきたので、これから怒涛の粗品作りが始まります。

まずは、カフェトレイを作ることに。

 

まずは端材置場にある床材をゲット。

 

これを15cm幅に切ります。

この日はノコギリとの相性が悪く、ちょっと切り口がガタガタです💦

それも味ということで。

 

ワックスを塗りました。

 

今回はスタンプを押すだけのシンプルなトレイにしようと思っていたので、大好きなペタペタ作業です😄

 

そのままではあまりにもシンプル過ぎるので革を付けました。

アクセントになっていい感じです。

 

革の部分にはスプーンやフォークをさせるので、ちょうどいいんじゃないかなと。

今回も大満足です🙌

これからも粗品をどんどん作る予定です。

次は何にしようかな😊

「笑顔あふれる暮らし」に彩を

『Q’LAZO(クラソ)』では、
「いつまでも、家族の笑顔があふれる家づくり」をコンセプトに
生活の中でふと笑顔になれるモノをご紹介しております。

気持ち良いお取引の為に、ご購入前に必ずご確認をお願い致します。
気になる点などございましたら、ご注文前にお気軽にお問い合わせください。


ご購入はこちら

コメントを残す

*