クラソにお越しいただきましてありがとうございます。
今回のテーマは「リフォームで壁紙を張り替えるなら。。。」です。
壁紙の張り替えは、気軽にお家をリフレッシュするリフォームとして人気です。
お部屋の印象は壁紙に大きく左右されます
それに、毎日見ていると気が付きにくいですが、年月とともに壁紙は汚れ、傷みも意外と目立っています。
ここでは、壁紙リフォームの価格帯や素材についてご紹介します。
壁紙リフォームの費用相場
壁紙のリフォーム費用は、張り替えるクロスのグレードにもよりますが、基本的には1㎡あたり1,000~1,500円です。
安価な量産品であれば、1㎡につき750~800円程度で収まることもあります。なお、廃材処分費が一式500~2,000円程度プラスで発生することがほとんどです。
さらに、ピアノなどを移動してもらう場合には、家具1点につき2,000円以上の作業料金がかかります。ご自身で部屋にある物を運べるようであれば、着工前に移動しておきましょう。
出典:https://rehome-navi.com/articles/359
各業者によって価格帯も多少違いますし、選んだ壁紙の種類によっても価格が変わります。
決まった業者がないのであれば、面倒くさいようですが、数社見積もりを取った方がいいかもしれませんね。
弊社では、通常の価格帯の壁紙を選ばれた場合、費用は6~8畳でおおよそ5万円です。(天井部分は含まず)
壁紙の種類
まずは壁紙の種類や、かかる費用の相場について見ていきましょう。壁紙に使われる素材の種類としては、おもにビニールクロス、紙、不織布、木質系、無機質系、珪藻土(けいそうど)、オレフィン系、布クロスが挙げられます。・ビニールクロス
ビニールクロスは、プリントやでこぼこしたエンボス加工など、表面加工ができるため色やデザインも豊富で、とてもよく使われている壁紙です。消臭や抗菌、汚れ防止といった機能を備えたものもあります。・紙
紙の壁紙は、プリント加工やエンボス加工をしてあり、「音を吸収する」「空気を通す」といった性質が注目されています。ただし、水拭きができるものとできないものがありますので注意しましょう。・不織布
不織布は破れにくく、水に濡れても伸びにくいので施工しやすいという特徴があります。高級感や重厚感があるのもメリットのひとつです。ただし、ほこりがつきやすいので注意が必要です。・木質系
コルクなど、木質系の壁紙は温かみがあり、落ち着いた雰囲気を演出してくれます。衝撃に強いため傷付きにくく、手入れが簡単なので、ペットと暮らす方に人気の壁紙です。・無機質系
無機質系の壁紙は調湿性や防火性があり、カビが発生しにくいのが特?です。石や土、セラミック、ガラス繊維などを素材としているため、デザインも豊富です。・珪藻土
珪藻土の壁紙は土を主成分としているため、ざらりとした手触りと、味わい深い雰囲気が楽しめます。調湿性や消臭効果といった特徴も人気の理由のひとつです。・オレフィン系
オレフィン系の壁紙は、ビニールクロスに近い性質です。塩化ビニールの使用軽減を目的として作られました。汚れや傷がつきにくく、機能性も高い壁紙です。・布クロス(織もの壁紙)
一般的には再生繊維のレーヨンに、織ものやフェルトなどで裏打ちされた壁紙です。価格は高いですが耐久性が強い壁紙です。壁紙によって機能性や演出できる雰囲気も異なりますので、リフォームをする部屋の用途によって選ぶようにしましょう。
出典:https://life.oricon.co.jp/rank_reform/special/knowledge-basic/wallpaper/
最近の壁紙中には、様々な機能を持ったものもあります。
消臭効果や、防カビ・抗菌効果・防汚効果、吸放湿効果など、それぞれのご家庭に合った機能を選ばれるのもいいかもしれませんね。
リフォームで壁紙を張り替えるなら。。。 まとめ
壁紙をリフォームといっても、たくさんの種類や機能をもったものの中から、自分好みのものを選ぶのは大変です。
弊社のお客さまもカタログを何時間も見つめ、結局決まらない方もいらっしゃいます。
もし、判断に迷ってしまった場合には、ご自身の要望を経験豊富な業者に相談してみてはいかがでしょうか。
意外と思いつかなかったデザインや色合わせに巡り合うかもしれませんよ☺