作り方

【作り方あり】3つの端材を再利用したシェルフ

  • LINEで送る

こんにちは。
Q’LAZO~クラソ~広報スタッフです。

ふとやってきた木工ブーム。(サイドテーブルに、再利用シェルフがきっかけです😅)

【作り方あり】サイドテーブルDIY

【作り方あり】再利用シェルフ

 

今回はこちらを作りました。

 

材料

①以前作ったカフェ風キャビネットの失敗作の板と、

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ④カフェ風キャビネット 

➁9年前に開催したイベント「ぷちDIY教室」の試作品のすのこを解体したものと、

4月はがき(5月開催イベント) 

ぷちDIY教室、ご参加ありがとうございました! | ハウスクリア岡山株式会社

IMG_5379

➂再利用シェルフで出た端材

【作り方あり】再利用シェルフ

を使いました。

追加の材料はありあせん👏(塗料やビスは除く)

 

作り方

まずは②のすのこを解体します。

 

 

次に➁のすのこには白い塗料を、➂の端材にはワックスを塗ります。

(➁すのこは2枚は半分に切りました)

 

 

 

全部をビスで合体させます。

 

底の板を付けます。

 

 

上部もすのこ板をビスで付けます。

 

こんな感じです。

 

次に背面に➁のすのこをビスで留めます。

 

 

 

が、ここでアクシデント発生😱

計算間違いでちょっと背面の板が足りなかったので、事務所にあった木で添え木をします💦

 

 

 

 

これでほぼ完成です。

 

➂の端材の残り板を2枚差し込めば完成です👏

 

 

いつものことですが、今のところ何に使うかはまだ未定です(笑)

 

【過去の作り方ありの記事集】

【作り方あり】再利用シェルフ

【作り方あり】ユーカリミルフィーユリースとミニスワッグ

【作り方あり】サイドテーブルDIY

【作り方あり】ナチュラル色のドライの実たちでミニリース

【作り方あり】くっつけるだけの木の実のトレイアレンジ

【作り方あり】ショーケースの残り端材を使ってみよう ⑥ウッドボード

【作り方あり】ショーケースの残り端材を使って作ってみよう ⑦クリスマスツリー

【作り方あり】オーナメントにも使える、小さめアドベントカレンダー 2024

【作り方あり】紙の緩衝材で作る、吊り下げお菓子風アドベントカレンダー 2024

【作り方あり】ちょっと変わり種のアドベントカレンダーをdiy (左半分+合体)

【作り方あり】ちょっと変わり種のアドベントカレンダーをdiy (右半分)

【作り方あり】ショーケースの残り端材を使ってみよう ⑤おうち型コースターとおうち型オブジェ

【作り方あり】ショーケースの残り端材を使って作ってみよう ④木のバッグ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】ショーケースの残り端材を使って作ってみよう ➂おうちプレート (kuraso-owl.com)

【作り方あり】ショーケースの残り端材を使って作ってみよう ①カフェトレイ ②クリスマスツリー(仮) (kuraso-owl.com)

【作り方あり】スタッフ激好みのサコッシュ3種 ~粗品にするからという言い訳を添えて~ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ④カフェ風キャビネット  (kuraso-owl.com)

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ➂カフェ風ショーケース 斜め・横編 (kuraso-owl.com)

【作り方あり】コラージュ紙タグ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ➁ショーケース 斜め・縦編 (kuraso-owl.com)

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ①ショーケース 四角編 (kuraso-owl.com)

【作り方あり】ステンシルシート、作ってみよう (kuraso-owl.com)

【作り方あり】材料も道具も全部100均で揃うコサージュ 2024 黄色バージョン (kuraso-owl.com)

【作り方あり】材料も道具も全部100均で揃うコサージュ 2024 白バージョン (kuraso-owl.com)

【作り方あり】流木ツリー (kuraso-owl.com)

【作り方あり】5分で出来る結ぶだけスワッグ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】トレーシングペーパーで作るアドベントカレンダー (kuraso-owl.com)

【作り方あり】クラフト紙で作るアドベントカレンダー  (kuraso-owl.com)

【作り方あり】木の実フレームアレンジ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】フラワータペストリー (kuraso-owl.com)

【作り方あり】木の実のリース (kuraso-owl.com)

【作り方あり】ユーカリ横スワッグ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】グリーンインテリア ガーランド (kuraso-owl.com)

【作り方あり】グリーンインテリア ウッドボックス (kuraso-owl.com)

【作り方あり】グリーンインテリア ハンギンググリーン (kuraso-owl.com)

【作り方あり】グリーンインテリア スワッグ2種 (kuraso-owl.com)

【作り方あり】壁紙コースター(廃材リメイク) (kuraso-owl.com)

【作り方あり】春を先取り!桜のリース (kuraso-owl.com)

【作り方あり】端材でリメイク!アンテークバスケット (kuraso-owl.com)

【作り方あり】春を先取り!ミモザのリース (kuraso-owl.com)

【作り方あり】くっつけるだけコースター (kuraso-owl.com)

【作り方あり】材料費550円!セリアで揃う しめ縄飾り 青バージョン (kuraso-owl.com)

【作り方あり】材料費550円!セリアで揃う しめ縄飾り 赤バージョン (kuraso-owl.com)

【作り方あり】折り紙で作るアドベントカレンダー (kuraso-owl.com)

【作り方あり】サイドテーブルDIY (kuraso-owl.com)

【作り方あり】100均材料で作るミモザスワッグ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】材料も道具も全部100均で揃うコサージュ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ 端材で作るインテリア雑貨? (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ カフェトレイ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今からでも間に合う、A4用紙で作るアドベントカレンダー (kuraso-owl.com)

【作り方あり】コーヒーフィルターで作るアドベントカレンダー (kuraso-owl.com)

【作り方あり】ドライになったユーカリでガーランド (kuraso-owl.com)

【作り方あり】多肉くん置きトレイ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】ホームセンターと100均の材料で作る「立てかけラック」 (kuraso-owl.com)

【作り方あり】オリジナルハンドスプレーホルダー (kuraso-owl.com)

【作り方あり】洋書風ペーパー (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ簡単DIY その2 ~サイドテーブル編⑧~ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ簡単DIY その2 ~サイドテーブル編⑦~ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ簡単DIY その2 ~サイドテーブル編⑥~ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ簡単DIY その2 ~サイドテーブル編⑤~ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ簡単DIY その2 ~サイドテーブル編④~ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ簡単DIY その2 ~サイドテーブル編➂~ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ簡単DIY その2 ~サイドテーブル編➁~ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ簡単DIY その2 ~サイドテーブル編①~ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】今あるもので楽しむ簡単DIY 3段ミニラック (kuraso-owl.com)

【作り方あり】久しぶりにDIY しました カフェ風3段シェルフ (kuraso-owl.com)

【作り方あり】立体マスクケース (kuraso-owl.com)

コメントを残す

*