ブログ

カフェ風キャビネットに背板を付けました

  • LINEで送る

こんにちは。
クラソ~Q’LAZO~広報スタッフです。

昨年作ったこちらのキャビネット

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ④カフェ風キャビネット 

 

ちょっと後ろがごちゃごちゃしているところで雑貨を飾るのに使いたくて、背板を付けることにしました。

 

背面に合わせて、ベニヤ板を切りました。

 

余っていた壁紙をベニヤ板に貼ります。

(左上がちょっと剥がれているのはご愛嬌ということで😅)

 

 

これをビスで留めるんですが、もしかしてベニヤのままの方がいいんじゃないかと悩んで

とりあえずベニヤ側を付けてみました。

 

なんか暗いなぁということになり、やっぱり壁紙を貼った方に付け替えました。

 

下に敷いてるシートとそんなに変わらない色なので、あまり変化は見られませんがこれで完成です👏

 

 

外で撮ってみると、わかりますよね。

さてさて、これを置く場所を片付けねば😥

「笑顔あふれる暮らし」に彩を

『Q’LAZO(クラソ)』では、
「いつまでも、家族の笑顔があふれる家づくり」をコンセプトに
生活の中でふと笑顔になれるモノをご紹介しております。

気持ち良いお取引の為に、ご購入前に必ずご確認をお願い致します。
気になる点などございましたら、ご注文前にお気軽にお問い合わせください。


ご購入はこちら

コメントを残す

*